DJ やーまんの令和維新だ!ばかやろう!!!

ド田舎のおじさんが狂った世の中に物申します

商品の差別化 材料費と仕入れについて

商品の差別化について記事にします。

 

日々、新メニューを試作し販売テストをしております。

 

売れる商品もあれば芳しくない商品も出てきます。

一定のルールを設けて試作をするのですが、その中で鉄板の縛りがあります。

 

 

それは材料費3割以内に抑えなければいけません

 

 

 

商品をお客様に届けるには販売費用がかかります。

 

主に人件費、家賃、光熱費、広告費など必ずかかりますので

材料費は一般的に3割以内で抑えないと企業として利益が出ないと言われています。

 

 

しかし、この条件はどこのお店も同じはず!

 

 

市場や食品卸売業者、スーパーなど一般的なルートで仕入れしメニュー開発を行うと他の企業っと同じ条件になり商品の差別化が出来なくなります。

 

 

その状況の中でいくら商品を考えても材料費3割の壁で頭打ちになり価格以上の価値のあるメニュー考えるの難しくなります。

 

 

安い材料使えばいいじゃん!

安易な考えに至るでしょう

 

 

安い材料を使い商品に価値を吹き込むには仕込みに手間をかけなければなりません。

そうなると人件費と光熱費が増え販売費が上昇し同じように頭打ちになります。

 

高い材料は少ない手間で価値を生み出す事が出来る

安い材料はその逆です

 

 

わかりやすく言うと

 

 

松坂牛のフィレ肉はものすごく高いですが塩胡椒で焼くだけでものすごく美味しいので商品価値があります

 

 

しかし

 

 

輸入品の牛肉のもも肉は物凄く安いですがめちゃくちゃ硬いのでステーキにしたらめちゃくちゃまずいです

 

そうなると長い時間、手間暇かけて煮込んでシチューにしないと商品として価値を持たせる事は出来ません。

 

材料費と商品価値を持たせる為のコストは反比例するという事です

 

そもそもなぜ商品に価値が発生するかと申しますと

 

必ず人の手が掛かっているからです。

 

例えば空気はタダですよね?

川に流れている水はタダですよね?

 

それは人の手が掛かって居らず自然界に存在するからです。

 

反面、水道の水は有料ですよね?

 

それは家庭の蛇口に安全な水を届ける為に

浄水場の施設やオペレーションする職員、水道管を施設する費用など必ず人の手と施設が必要になるからです。

 

価値のある商品は必ずコストが掛かります。

 

そのコストをコントロールしお値段以上の価値のある商品を創造しなければいけません

 

 

ニトリ見たいな事言いますがこれが本当に大事!!

 

 

お客様は得した気分に成りたいんです!!

実際に得してるかどうかは別として

 

少し視点を変え価値のある商品とは何か考えて見ました。

 

既存のメニューで安定的にかつ販売実績を伸ばしてる商品からヒントを得る事が出来ました。

 

それは弊社のヒット商品の

 

和風オムレツとチャーハンです!

 

どちらもアイディアが秀逸で日本には無いけど外国人が好きなうな和風というコンセプトです。

 

その上どちらの商品も本来、賄いや廃棄になる端材を上手に利用し価値を吹き込んでおります。

 

 

他のメニューで商品化した材料の端材なので既に原価償却済になる

 

 

実質タダって事

 

 

その具材を使いチャーハン炒めるだけなので材料費、仕込みのコストも抑つつ

かつリーズナブルな価格で提供する事で見た目、味、価格でお得感を与え購買意欲に繋がる秘訣では無いかと考えています。

 

オムレツも他のメニューで出た端材を使いやーまんが一生懸命ふわふわトロトロのオムレツを巻いますいるので同じ理由でリピートに繋がるのではないかと

 

 

極端な話ですが一般的には2000円で販売されるような商品に同じ価値を持たせた状態で1000円で販売する

 

これにより企業努力でライバルと差別化した事により顧客の利益に貢献出来るのです。

 

 

本来、廃棄する端材を企業努力によって商品化した事により価値のある商品を提供する事が出来ているという結論です。

 

 

なので誰でも入手出来る材料同じルートで購入してる時点で負けが確定します

 

ではどうすれば良いか

 

二つアイディアがあります

 

原材料を大量購入し他の企業より安い価格で入手する

 

もしくは

 

限られた者しか入手出来ない付加価値のある材料を用意する

 

前者はある程度大きな企業でないと無理なので除外

 

なのでやーまんは後者を選択します!!

 

やーまんはイチゴ農園を経営します

 

すると新鮮なイチゴを市場を通さず原価で購入出来る最強の人になれるのです!!

 

これは大変なアドバンテージ!!

 

その新鮮かつ安価なイチゴを使いスイーツを開発しお客様に提供します。

 

新鮮なイチゴがふんだんに使われた美味しいスイーツがリーズナブルな価格で提供可能に成りお客様の利益に貢献出来る訳です!!

 

やーまんはお値段以上の商品を創造し提供出来る人に成ります!

 

目指せスイーツ界のニトリ!!

 

本日は以上、

 

チュクチューん♪